E-Lab 500in1 メンテナンス       2017/11/3
E-LAB 500in1は実験に慣れない学生が扱うため、スイッチの接触不良やボリュームの断線が発生し易いので修理をしてみました。
また、内臓されているポリスイッチは、低電圧 (電池1本) では電流(約1A)が遮断されず発熱し電池室モールドが溶けてしまうのでヒューズに換装しました。
次の部品の分解掃除と交換を行いました。
      スイッチ    9個  SWICHとSW1~SW8
      可変抵抗器 1個  端子No. 58~60
      ポリスイッチをヒューズに交換




SW1~SW8
タッピングスクリュー(11本)を外し、基板を持ち上げます。



はんだ付けのフラックスが残っており、パターンに広がってしまいました。
アルコールで掃除します。

スイッチ接点もアルコール洗浄をしてバネ高さを調整し組みなおします。

6Pスイッチはアキバでも代替品も見つからず分解掃除となりました。

スイッチのツメ4か所を丁寧に伸ばして分解すると、スイッチ内部に油が溜まっており
モールドから染み出たもののようです。

アルコールに浸して洗浄しても、しばらくすると油が出てきましたので1週間程浸しておき使っています。



ボリュームの交換

ポリスイッチは乾電池のGND線に入っています。

ポリスイッチを外して配線をヒューズ接続します。

エボルタ電池の発熱によりモールドが溶けたものがあります。

パナソニックのエボルタ電池の単三(LR03)は1A放電を24分間続けることができます。
優れた特性です。